初めてでも簡単!シェフに学ぶ手作りパンのコツとレシピ2018.08.16手作りパンをやってみたけど、どこを直したらもっと美味しくなるのかなぁ、とパン作りにはぼんやり思う瞬間があるもの。もっと上手くなりたい、という気持ちは当然ですもの。 こちらの基礎動画をご覧になりながら、失敗を恐れずにいつものパン作りを見直して...
パンキッチン・コラム人気パンを通販しよう!パンをお取り寄せしたことありますか? コロナウイルス感染拡大の影響で、店舗営業が難しくなり、ご苦労されているパン屋さんは多くあります。大好きなパン屋さんに行きたくても行けない私たち。 そんな中でも、できる範囲でオンラインストアで頑張っているお店を応援したい、やっぱり美味しいパンは幸せにしてくれますので、おすすめのお店を...
パンキッチン・コラムパン作りでパーティーの食卓を彩ろう、子どもも一緒に作る混ぜるだけパンレシピ手作りパンで子供も一緒にクリスマスパーティーを盛り上げてはいかがですか?手軽に作れてお料理とも合いやすいおすすめレシピをご紹介します。 子どもも喜ぶ、コーンのポテトパン 初心者でも簡単!面倒かも、大変かも、、なんて思ってる人でも大丈夫です。ボウルの中で材料を合わせて混ぜる、こねないパン。皆でぐるぐる混ぜ混ぜして、ささっ...
パンキッチン・コラム初心者のパン作り、下準備・計量で気を付けたいこと下準備や計量は製パン・製菓においてはとても重要な工程。少しこぼしてしまったり、曖昧な計量を行うと、うまく膨らまなかったりなど失敗の要因を作ることに。初心者が感じるよくある疑問をピックアップしてみました。とても単純なことですが、丁寧に行うことで美味しいパンに一歩近づくはずです。 ◆計量に使う、おすすめの量りは? デジタル...
ベーシック初めてでも簡単!シェフに学ぶ手作りパンのコツとレシピ手作りパンをやってみたけど、どこを直したらもっと美味しくなるのかなぁ、とパン作りにはぼんやり思う瞬間があるもの。もっと上手くなりたい、という気持ちは当然ですもの。 こちらの基礎動画をご覧になりながら、失敗を恐れずにいつものパン作りを見直してみるのはいかがですか?プロのパンレシピと動画を見ると、コツが見つかるかもしれませ...
パンキッチン・コラムヨーグルト酵母~簡単初めての自家培養酵母づくり3月中旬、ロティ・オラン 堀田誠シェフによるヨーグルト酵母を使った贅沢クグロフのレッスンが製菓パン材料専門店「クオカスタジオ自由が丘」にて開催されました。 そのレッスンの中で、堀田誠シェフが提唱するヨーグルトを使った酵母をおこし、生地を作ります。「初めて酵母作りに挑戦する人には、最適の酵母」と言われているそう。 ヨーグ...
パンキッチン・コラムクロワッサンにどんな具を挟む?美味しくて簡単なパンのアレンジクロワッサンをアレンジして食べたら、もっと楽しいと思いませんか? クロワッサンにサンドイッチしてももちろん美味しいのですよ。「胡桃とチョコバナナのクロワッサンサンド」や「ハムレタスパプリカのクロワッサンサンド」など、いかがですか? パンの食べ方は、家庭によっていろいろ。友人に話を聞くと意外とみんなマンネリ化していること...
パンキッチン・コラムパン作り初心者向け道具の選び方 100均で使えるものガイドパンを作ってみようかなという時、家にある道具や材料でできるのかなとまず思うもの。 最初から専門的なものを買うのは面倒だし、億劫。 私が最初にパン作りしたときはなるべくコストをかけないために、買ったもの、代用したもの等まとめました。100均(今回はセリア)で買えるものも探してみましたのでパン作りに挑戦したい人、どうぞ参考...
編集部コラムライ麦パンのプレーン作り(編集部で試してみたよ)編集のオガワです。 季節も変わり、すっかり秋になりました。 早速ですが、今回は「ライ麦パンのプレーン」を足し生地(発酵種)なしの状態で、作ります。 先にお伝えしておくと、私には難易度が高く、なかなか難しかったです。。 さて! 初めてのライ麦パン、行きましょう! しっかり計量して、強力粉・ライ麦粉・塩を混ぜる。 ドライイ...
編集部コラムパン作りの発酵かご(バヌトン)をボウルで代用してみたパン作りの道具 番外編パート2です。 一度は焼いてみたいカンパーニュ。 レシピを見ていると、よく出てくる発酵かご。 ・発酵かご(バヌトン)のお手入れって?洗えるの? ・大きさを変えたい時は? このためだけに買うのはちょっとと、ためらう方のお気持ちわかります。 発酵カゴを買わなくても、ボウルで代用できますよ。 この方法な...
編集部コラム簡単にできるクープナイフの作り方と上手に入れるコツ今回は、パン作りの道具 番外編。 みなさん、クープナイフってどうされていますか? もちろん製菓売り場などで売ってますし、代用として包丁を使ってる、という方もいらっしゃるかなと思います。 包丁でももちろん切れますが、美しいクープを入れるために切れ味を考えると薄い刃物がよいので、カミソリがおすすめです。プロのパン屋さんでも...
バーミキュラで簡単美味しい、新麦パン作りを調査2016.12.5家庭でパンを作る教科書としてもはやスタンダードとなった『「自家製酵母」のパン教室』『少しのイーストでゆっくり発酵パン』(パルコ)などの著書がある、人気パン講師高橋雅子さん(「わいんのある12ヶ月」主宰)。11月9日、新麦を使ったパンレッスン...