パン作りの道具 番外編パート2です。
一度は焼いてみたいカンパーニュ。
レシピを見ていると、よく出てくる発酵かご。
・発酵かご(バヌトン)のお手入れって?洗えるの?
・大きさを変えたい時は?
このためだけに買うのはちょっとと、ためらう方のお気持ちわかります。
発酵カゴを買わなくても、ボウルで代用できますよ。
この方法なら、ボウルのサイズで好きな大きさを使えますし、洗えるから安心、お手入れ要らずでおすすめです。
発酵かごを使う理由
成形後、2次発酵の時に大きい生地が拡がってだれないように入れる意味と、ぐるぐるとした渦巻模様(デザイン)を付けるためという理由もありますね。
なので、絶対模様を渦巻きにしたい!、ということでなければ、他の物でも問題ないのです。
用意するもの
●ボウル(またはザル) 1個
●ふきんや麻布(キッチンペーパーなど) 1枚
生地の大きさに合わせて、ボウルを用意します。
今回はご家庭によくあるもので、手軽なキッチンペーパーを使います。
ガーゼや麻布など、目の粗い布を使うと模様(デザイン)も素敵に仕上がります。
使い方は簡単ボウルにキッチンペーパーを入れ、打ち粉をします。
キッチンペーパーは濡らさず、乾いたままです。
生地の表面を下向きにして、ポンっと入れます。
はい、これだけです。
発酵終了後、こんな風に焼き上がりましたよ。
ぜひ試してみて下さいね。
2016/09/09 TEXT & Photo:Pain Kitchen