初心者には簡単に~もっと深く知りたい。手作りパンキッチン。

パン作りをする人のためのパンキッチン

さんだゆみこのパンのアトリエ( 4 )

Category
電気、ガス、どちらがいい?パン作りで選ぶオーブンの特徴

電気、ガス、どちらがいい?パン作りで選ぶオーブンの特徴

家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮らしの...
クロワッサンを美味しく食べるには

クロワッサンを美味しく食べるには

クロワッサンは3~4mm程の生地の間にバターの層が幾層も重なり、焼成中にバターの水分が蒸発して生地を上へと持ち上げること美しい層が現れ、膨らみます。何層にも重なった生地とバターが生み出す食感こそクロワッサンの醍醐味。 ハラリと崩れそうに繊細な層が重なるサクサクのもの、折込の層を減らしてザクザクっと歯触り良さを特徴とした...
新麦で手作りパンレッスン

新麦で手作りパンレッスン

家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮らしの...
食パンの鮮度と美味しい食べごろ

食パンの鮮度と美味しい食べごろ

前回はパンの保存方法とパンドミのリベイク(焼き戻し)についてご紹介しました。風味や食感を損なわず、できるだけ早く保存するという話の続きで、今回は<パンの鮮度>ともうひとつ<食べごろ>にも触れておきたいと思います。   ◆ 焼きたて=パンの鮮度=食べころ? まずパンの老化について。必要な水分が抜けて生地がパサつ...
食パンの美味しい保存方法と温め直し方(リベイク)

食パンの美味しい保存方法と温め直し方(リベイク)

食パンの保存方法ご存知ですか?パン屋さんで食パンを買ったとき、パンキッチンの動画を見てパンを焼いたとき、そのパンを食べ終わるまでどこに置かれていますか?翌日には完食というご家庭でしたらきっとパンも喜びますね。 保存料などを添加していないパンは、白いご飯と同じで時間の経過とともに劣化してしまいます。ほんの一手間かけるだけ...
パン作り「分割とベンチタイム」大切なポイント

パン作り「分割とベンチタイム」大切なポイント

今回は“手捏ねパン作り”を始めたばかりの方に、パン生地の分割やベンチタイムを取る意味など、アトリエでもお伝えしているコツをご紹介します。ご自宅や教室などでパンを焼いたことがある方は、捏ねる作業も成形も発酵の見極めも大切なのはご存知ですよね。その他の工程についても気を配ってみましょう ◆ パン生地の分割から丸めのコツ ま...
小樽・薪窯のパン屋「Aigues Vives」へ

小樽・薪窯のパン屋「Aigues Vives」へ

家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。 ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。 さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮ら...
北海道・江別の小麦畑を訪ねる

北海道・江別の小麦畑を訪ねる

家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。 ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。 さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮ら...
パンのある時間を、豊かなものに。

パンのある時間を、豊かなものに。

家庭製パン講師として、自らパン教室を主宰する、さんだ ゆみこさん。 ブーランジェリーシェフとの交流も広く、様々な活動されています。 さんださんは、「自宅で作るパンのいいところは、自分で選んだ安心の素材で自由に焼き上げたパンを大切な人と食べるひととき。」 と言います。 日々、教室を運営しながら自らも学び、パンに触れる暮ら...

新着記事

おすすめ記事

ひとつのパンができるまで~つながる食のデザイン展 食べることから、はじまる

ひとつのパンができるまで~つながる食のデザイン展 食べることから、はじまる

今回は“ひとつのパンができるまで”を、【デザイン・クリエイティブセンター神戸主催:つながる食のデザイン展 食べることから、はじまる】よりご紹介します。 1個300g程のパン(バゲットは350g前後)を作るのには120本の麦穂が必要だそう。馴...

パンづくり基本動画

Return Top