初心者には簡単に~もっと深く知りたい。手作りパンキッチン。

パン作りをする人のためのパンキッチン

美味しく食べよう

Tagged
胡桃とチョコバナナのクロワッサン サンドイッチ

クロワッサンにどんな具を挟む?美味しくて簡単なパンのアレンジ

クロワッサンをアレンジして食べたら、もっと楽しいと思いませんか? クロワッサンにサンドイッチしてももちろん美味しいのですよ。「胡桃とチョコバナナのクロワッサンサンド」や「ハムレタスパプリカのクロワッサンサンド」など、いかがですか? パンの食べ方は、家庭によっていろいろ。友人に話を聞くと意外とみんなマンネリ化していること...
クリスマスの発酵菓子「シュトレン」を知ろう~起源、食べ方、上手な切り方と保存方法

クリスマスの発酵菓子「シュトレン」を知ろう~起源、食べ方、上手な切り方と保存方法

木々が色づく11月を過ぎるとクリスマスの足音が聞こえてくるようです。シュトレンがクリスマスシーズンの楽しみになっているのは私だけではないはず。 クリスマスを待ちわびる、アドベントとして食されてきたシュトレン。正式には「クリスト・シュトレン」と呼ばれる、ドイツ発祥の伝統的な発酵菓子。またフランス・アルザス地方でもスペシャ...
【10月】料理編:きのこのオープンオムレツ 他

【10月】料理編:きのこのオープンオムレツ 他

この時期を表す24節季に「寒露」があります。その由来は草花に付く露が、寒さで凍る、というもの。本格的な秋の到来で、農家は収穫に追われる忙繁期の始まり(初日)なのだそうです。気温が下がるにつれて、美味しい食材の収穫期が次々に旬を迎える。実に豊かな食の歳時記です。 里芋のミネストローネ 里芋を主体とした野菜スープ。里芋の他...
【9月】素材編:梨/松茸/イチジク/さつまいも/秋刀魚/すだち

【9月】素材編:梨/松茸/イチジク/さつまいも/秋刀魚/すだち

処暑が過ぎて9月になると、初涼の季節。まだまだ暑いのに、朝夕はふと涼しさを感じます。ツバメが去ってセキレイが鳴き始め、郊外では稲穂が頭を垂れて秋の気配を感じさせてくれる。気になる食材がたくさん出回り始めるので、夏の疲れを上手に抜く、お料理の工夫を始めたいものです。 旬の食材1. 梨/幸水 主な産地:千葉、茨城 なんとな...
秋刀魚と松茸の包み焼き、イカスミソース

【9月】料理編:秋刀魚と松茸の包み焼き、イカスミソース 他

秋になると食欲が増す、というのは気温や日照時間に関係があるようです。精神を安定させるセラトニンという物質が少なくなり、それを体が糖質や乳製品、お肉で補おうとするからなのだそうです。実りの秋という自然の恵は実に理にかなっている。美味しいからといって、いただきすぎには要注意ですが。 鳴門金時のテリーヌ さつまいもの前菜は、...
旬の食材1.とうもろこし

【8月】素材編:とうもろこし/鱧/桃/すいか

8月は夏の最盛期。湿度も高く、日差しも強いので体力の消耗が一段と激しくなります。水分のとりすぎなども手伝って食欲が低下すると、ついつい喉通りの良い麺類が多くなり、糖質過多にもなりがち。こんな時期には色の濃い緑黄色野菜など、体の酸化を防ぐ抗酸化作用の強い食材が頼りです。水分を多く含む夏野菜も、熱中症予防に欠かせません。 ...
旬の料理8月:鱧のパスタ

【8月】料理編:鱧のパスタ 他

盛夏の時期の料理に、どうしても欲しくなるのが涼味という季節感。同じ料理でもガラスの鉢などに盛り付けるだけで涼しい気分にさせてくれます。新鮮な白身魚の脂をわざわざ水で落として「洗い」にするのも、舌触りを涼しくする工夫のひとつ。お肉も野菜も涼味を添える工夫があれば、減退がちの食欲も取り戻せそうです。 とうもろこしのポタージ...
親子パンレッスン フレンチトーストレシピ

親子で作ろう、フレンチトーストレシピ

去る7月、錢屋本舗本館で<錢屋塾 特別企画 親子パンレッスン>が開催されました。講師はブーランジェリーフクシマ福島健治シェフ、ブーランジェリービアンヴニュ大下尚志シェフ。 メニューは3種。「子供たちが巻いたウインナーパン」、「揚げないシュガードーナツパン」、「自分で焼くオシャレなフレンチトースト」。さらに大下シェフのス...
パンのおとも コンフィチュール

おいしいパンの友~おすすめコンフィチュール

先日、取材訪問したベーグル専門店でプレーンをどう食べるか知りたいと質問されて、ドキッ…。というのも食パンやプレーンのベーグルは、何もつけずトーストもせずそのまま食べる”生派”。時々冷えたバターを挟むくらい、稀にコンフィチュール。そんな私ですがハード系には必須かもしれません。 この料理の味にはこの店のカンパーニュの風味が...
パンキッチン 旬を頂く バジルのパフェ

【7月】料理編:トマトとバジルのパフェ 他

7月の初旬に迎える24節気の小暑、後半の大暑。夏が盛りを迎える、暑気慌ただしい季節。各地域では夏祭りで活気に満ち、盛夏を涼しく過ごす工夫が店先や軒先に見られるようになります。食材は太陽の光をいっぱい浴びた野菜や魚。何より山椒や青ゆずなどの夏の香りが、食欲を支えてくれる楽しみも。 枝豆のポタージュ いきなり水を加えてボイ...

新着記事

おすすめ記事

小麦粉(強力粉)の選び方~パン作りにおすすめの強力粉

小麦粉(強力粉)の選び方~パン作りにおすすめの強力粉

パンを焼いてみよう!と思った時に、小麦粉選びに迷ってしまう、どれを買ったらいいかわからない、というお話はよく聞きます。 私が多くの小麦粉の中から種類を絞ってアトリエで使うのには理由があります。ひとつは初心者の生徒さんたちがパンを焼くのに、た...

パンづくり基本動画

Return Top